ガム飲んじゃう。

3人の管理人による自由で変なブログ

金八の魔術~漢字の成り立ちで名言吐くやつ【村長】

村長です~
せっかく親戚の家に泊まりに来ているのに
頻尿で夜中に席を立ってから眠れない私です
何か書いて眠気を呼び戻しましょう


お話の内容は
タイトル通りなのですが
漢字の成り立ちを使って金八先生
いいこと言うくだりありますよね?
有名どころだと、やっぱり

「人という字は、人と人とが支え合ってできてるんだよ」

とか

「正しいという字は「一つ」「止まる」と書きます。どうか一つ止まって判断できる人になって下さい。」

などがありますね?

…なるほど。

なぜか納得、ではないですが
心にすっと落ちてくるものがありますよね

すごく、人生訓としてとても最もらしく聞こえます

でもですね??
漢字の成り立ちがこうだからって、これを使って人生訓を諭すのって全く論理的じゃないですよね!?!?


うーむ、説明が難しい。

それでは例えば


「優」という字は、「人」の横に「憂い」という字がある。
 人は悲しみが多いほど、人には優しくできるのだから・・・


なんて金八先生の言葉がありますが

人に憂い(悲しみ)があることで
優しいという漢字が成り立っている(だから悲しい思いをすると人に優しくなれるんだよ)という
金八の考える文字の世界の結論はあっても

別に現実世界において
人に優しくできるのは悲しみが多いから、っていう事実はないですよね??


つまり、漢字の成り立ちとか
部首の組み合わせで思い付いた「良い話」が
どうして教訓となって
それが現実に適応されるのか?って話ですよ


それただの漢字でうまいこと言っただけじゃん!!
別に漢字の成り立ちがどうこうしてるからって
それがなんで私たちの人生訓として繋がるの???って思うんですよ

それでもこの漢字でいいこと言うシリーズって
妙に納得させられます
現実と漢字なんて全く関係ないのに


んんん伝わるかな~~w
自分の中でちゃんと言語化できてないから
難しいですね…w

もう諦めます

それでは
なんか良いこと言いたくなったので
漢字で名言クイズ~~!!

3つの内2つは私が今作った
漢字に関する人生訓なので
金八先生のものを当ててください


①息子

 親にとって、「息子」とは、「自分の心の子」と書くんだよ。

②尋ねる

これはな?分解すると
「ヨ」「エロ」「寸」になるんだよ
つまりだな
男「ヨぉ!俺とエロしようや!」
女「すん!!」
という状況を表してるんだよ

「する!」と「せん!」のどっちつかずの「すん!」は、
女もエロい事が好きだけど、堂々と答えるのが恥ずかしい、つまり日本の秘するが花の文化のことを指してるんだ

③怨

この字はな?怨念とか私怨とか
相手に恨みをもつことを言うんだ
そしてこの字を遠くから見てみろ
細目で見ろ?な?
そうすると「タ」の横の「巳」が
「ロ」と「ヒ」に見えるだろ??
あとはもうわかったな
これは漢字の制作者の残したメッセージ
そしてこれらの文字はアナグラムになっていると気づくだろう

つまり「タ」「ロ」「ヒ」…

並び替えると、そう「広田」だ
制作者は広田という人間に強い怨みをもっているという訳だ





漢字の名言作るのむっず!!!!
(本文書くのに15分なのに漢字クイズ考えるのに30分かかった)